GDPRプライバシーポリシー

沖縄ヤマト運輸株式会社は、当社ウェブサイトのご利用者のプライバシー保護に努めています。当ウェブサイト(https://www.okinawayamato.co.jp/)のご利用をされる前に、本プライバシーポリシーを最後までよくお読みくださいますようお願いいたします。

第1条 定義

本プライバシーポリシーにおける用語の定義は、以下のとおりです。

適用プライバシー法 EU一般データ保護規則(the General Data Protection Regulation)とそれに関連する各国施行法を含む、適用のあるプライバシー法
契約 お客様と当社との間で締結される、商品又はサービス等に関する契約
個人データ 当社によって処理される、識別された又は識別され得る自然人に関するあらゆる情報
本プライバシーポリシー このプライバシーポリシー
処理 自動的な手段によるか否かにかかわらず、個人データ又は一連の個人データに対して実施される単一の又は一連の作業であって、データの収集、記録、編集、構造化、保存、修正・変更、復旧、参照、利用、移転による開示、周知その他の提供、整列・結合、制限、消去・破棄等を含む。
管理者 単独で又は他者と共同して、個人データの処理の目的及び手段の決定を行う自然人・法人・政府当局機関、その他の組織
当ウェブサイト https://www.okinawayamato.co.jp/
当社 沖縄ヤマト運輸株式会社
郵便番号:901-0306
住所:沖縄県糸満市西崎町4丁目21番地3

第2条 本プライバシーポリシーの適用範囲

  1. 2.1本プライバシーポリシーは、当ウェブサイトのご利用者(「当サイトご利用者」)による個々のご利用及び当社が当ウェブサイトを通じて取得した個人データの処理であって、適用プライバシー法が適用されるものに対して適用されます。当該処理についての管理者は、当社(沖縄ヤマト運輸株式会社)です。
  2. 2.2当ウェブサイトは、第三者の情報を含んでいる可能性があります(例として、ハイパーリンク、バナー、ボタン等)。当社は、これら第三者の情報を管理しておらず、第三者による適用プライバシー法及び規則の遵守について、当社は責任を負いません。当サイトご利用者において、ご覧になる第三者のウェブサイトのプライバシーポリシーを、よくお読みくださいますよう、お願いいたします。

第3条 収集する個人データ

  1. 3.1当社は、当サイトご利用者から直接、以下の個人データを取得することがあります。
    1. a.氏名及び住所の詳細
    2. b.注文又はサービスに関する情報
    3. c.電話番号
    4. d.メールアドレス
    5. e.ユーザー名及びパスワード
    6. f.IPアドレス
    7. g.クレジットカード情報等の支払の詳細
    8. h.雇用に関する情報、履歴書
  2. 3.2当社は、当ウェブサイトを通じてパスポート情報や健康データ等のセンシティブな個人データを収集することはありません。
  3. 3.3当社が個人データを収集するのは、当サイトご利用者による以下の行為があった場合です。
    1. a.当社のニュースレターの購読を申し込む場合
    2. b.当ウェブサイトにおいて登録を行う場合
    3. c.当ウェブサイトを通じて注文又はサービスの利用申込みをする場合
    4. d.当ウェブサイトを通じて採用に応募する場合
    5. e.その他当ウェブサイトを利用する場合
  4. 3.4当社は、本プライバシーポリシーに記載されているとおり、適用プライバシー法に従ってのみ、個人データを処理します。

第4条 個人データ処理の目的と法的根拠

  1. 4.1当社は、3.1の個人データを以下に記載する目的のためにのみ収集し、処理します。
    1. a.契約の履行等:当サイトご利用者が当ウェブサイトを通じてご注文又はサービスの利用申込みをされた場合、当社は、当該ご利用者の個人データを、契約を履行するため、又は当サイトご利用者からの契約締結前のご依頼に対応するために処理します。かかる処理には、配送状況追跡サービスの提供や、商品及び/又はサービスへのお支払いに関する処理が含まれます。当社は、契約を履行するために必要な限度を超えて個人データを処理することはありません。
    2. b.コミュニケーション:当社は、当サイトご利用者の個人データを、(i)当社の商品やサービスについて連絡を取り合うため、(ii)当サイトご利用者のアカウント及び/又は当ウェブサイトのご利用にとって重要な情報をお知らせするため、並びに(iii)苦情に対応するために使用することがあります。当サイトご利用者が当ウェブサイトにアカウントを作成された場合、毎回個人データを入力する必要がないように、当社は個人データを保存します。かかる個人データの処理は、当サイトご利用者と連絡を取り合い、カスタマーサービスを提供するという契約の履行及び/又は当社の正当な利益のために必要なものです。
    3. c.マーケティング:当サイトご利用者がニュースレターの購読を申し込まれた場合、当社は、当該ご利用者の個人データを、ニュースレターを送付するために使用します。マーケティングのためにメールで当サイトご利用者に連絡をする場合は、過去にご注文されたものと類似の商品に関するものである場合を除いて、当社は常に当サイトご利用者から事前の同意を取得します。当サイトご利用者には、いつでも当社からのメールの配信を停止する権利とオプションがあります。かかる個人データの処理は、当サイトご利用者と連絡を取り合い、類似の商品やサービスを提供するという当社の正当な利益のために必要なものであるか、あるいは当サイトご利用者の事前の同意に基づくものです。
    4. d.カスタマーサービス:当サイトご利用者がカスタマーサービスをご利用の場合、当社は、カスタマーサービスを提供するために、当該ご利用者の個人データを使用します。かかる個人データの処理は、カスタマーサービスを提供するという当社の正当な利益のために必要なものです。
    5. e.採用への応募:当サイトご利用者が当社のウェブサイトを通じて採用に応募された場合、かかる応募に対応するため、当社は当該ご利用者の個人データを使用します。かかる個人データの処理は、採用という当社の正当な利益のために必要なものです。
  2. 4.2個人データを収集する際の処理目的以外の目的で、当社がさらに当サイトご利用者の個人データを処理しようとする場合、当社は、その処理を行う前に、当該他の目的に関する情報及び全ての関連する追加情報を当該ご利用者に提供します。
  3. 4.3当社は、当サイトご利用者に対して法的効果又は同様に重大な影響をもたらす、自動化されたデータ処理のみに基づく決定は行っていません。
  4. 4.4個人データの提供が法令若しくは契約上必須であるか又は契約締結のために必要な要件である場合には、当サイトご利用者が個人データを提供する義務を負っているか否か及び当該データを提供しない場合に生じうる結果について、当社は、別途当サイトご利用者に通知します。

第5条 第三者への個人データの移転

当社は、本プライバシーポリシーで挙げた目的のために、適用プライバシー法に従って、当サイトご利用者の個人データを、当社グループ内で共有し、また、当社の商品又はサービスの取扱店等の受託業者に開示します。

第6条 セキュリティ

  1. 6.1当社は、当サイトご利用者の個人データを保護するため、適切な技術的・組織的なセキュリティ手段を講じ、個人データの不正使用、紛失又は改変を防ぎます。また、個人データへのアクセス権限を、当該データにアクセスする必要のある従業員、代理人、受託業者、その他の第三者に限定して付与します。それらの者は、雇用契約又は(データ処理)契約に基づき、秘密保持義務を負います。
  2. 6.2当社は、個人データ侵害が生じた場合に、どのように対応するかを定めたデータ侵害ポリシーを含む、セーフティガイドラインを社内で制定しています。適用プライバシー法に基づき必要な場合、当社は関係する監督当局及びデータ主体に通知を行います。

第7条 保存期間

  1. 7.1当社は、当サイトご利用者の個人データを、データの収集・処理目的に必要な期間に限り保存します。具体的な保存期間は、個人データの収集・処理目的、個人データの性質、法律上又は業務上の個人データ保持の必要性を考慮して決定されます。
  2. 7.2当サイトご利用者は、当社に対し、ご自身の個人データの削除をいつでも請求することができます。個人データが、そのデータの収集目的又は処理目的に照らし必要でなくなった場合、当社は個人データを除去いたします。

第8条 クッキー(COOKIES)

  1. 8.1当社は、当ウェブサイトが正しく機能するようにクッキー(Cookie)を使用しています。
  2. 8.2クッキーは、ブラウザにより当サイトご利用者のコンピュータ上に保存される小さな情報です。当社は、異なる目的のために、異なる種類のクッキーを使用しています。
    1. a.機能性クッキー(Functional cookies):当ウェブサイトが正しく機能するために必要なクッキーであり、アカウントを作成するために必要なクッキーも含みます。
    2. b.分析クッキー(Analytical cookies):当サイトご利用者が当ウェブサイト(の一部)をどのように使用されているかについての情報を得るためのクッキーです。これにより、当社は当ウェブサイトを改善し、当ウェブサイトを、当サイトご利用者にとっての関心事や重要事項にできる限り合致した内容にすることができます。当社は、クッキーにより取得したデータを、個人レベルではなく、総合的なレベルで、当ウェブサイトの利用状況を分析するためにのみ使用します。
  3. 8.3当社は、第三者のクッキーを、当ウェブサイトの品質及び有効性を向上させる目的のためだけに使用します。例えば、プライバシーに配慮した形で設定されたアドビ・アナリティクス(Adobe Analytics)及びグーグル・アナリティクス(Google Analytics)を使用しています。これらは、当社のためにIPアドレスを処理するものです。
  4. 8.4ほとんどのブラウザは、クッキーを有効とする設定がデフォルトになっています。ブラウザの設定により、クッキーを無効にしたり、クッキーの送信時にそれを表示したりすることが可能です。ただし、クッキーが無効にされた場合、当社やその他のウェブサイト上の機能やサービスが正しく機能しない可能性があります。

第9条 当サイトご利用者の権利

  1. 9.1 当サイトご利用者は、いつでもご自身の個人データに関係する同意を撤回する権利を有します。ただし、撤回前の同意に基づく処理の適法性が、同意の撤回により影響を受けることはありません。
  2. 9.2当サイトご利用者は、ご自身の個人データへのアクセスを求める権利を有します。これにより、当サイトご利用者は、当社が保有するご自身の個人データの写しを受け取ることができます。
  3. 9.3当サイトご利用者は、当社が保有するご自身の個人データの訂正を求める権利を有します。これにより、当社が保有する、当サイトご利用者に関するいかなる不完全又は不正確なデータも訂正することが可能です。
  4. 9.4当サイトご利用者は、ご自身の個人データを削除することを求める権利を有します。これにより、当社が正当な理由なく処理し続けている個人データを削除又は除去することが可能です。
  5. 9.5当サイトご利用者は、当社が正当な利益のために行うご自身の個人データの処理に対して、異議を述べる権利を有します。当社が、直接マーケティング目的で個人データの処理を行っている場合、当社は当サイトご利用者の異議を常に受け入れます。それ以外の目的で個人データの処理を行っている場合、当社は、(i)当サイトご利用者の利益・権利及び自由に優先される、又は(ii) 訴えの提起及び攻撃防御に関連する、やむを得ない正当な理由がある場合を除き、個人データの処理を中止いたします。
  6. 9.6当サイトご利用者は、一定の要件を満たす場合、ご自身の個人データの処理の制限を求める権利を有します。
  7. 9.7当サイトご利用者は、ご自身又は第三者にご自身の個人データを移転することを求める権利を有します。当社は、当サイトご利用者又は当サイトご利用者が指定した第三者に対し、当サイトご利用者の個人データを、構造化された、一般的に使用される、機械により読み取り可能なフォーマットで提供いたします。なお、この権利は、当サイトご利用者から最初に同意を得て、又は当サイトご利用者との契約を履行するために当社が使用した、処理の自動化された情報についてのみ適用されることにご注意ください。
  8. 9.8上記権利の行使に、費用はかかりません。当社は、当サイトご利用者のご請求への対応状況に関する情報を速やかに、遅くとも当サイトご利用者からのご請求を受領した後1か月以内に提供します。ご請求内容の複雑さや数によって、かかる期間は、さらに2か月まで延びる場合があります。期間が延びる場合は、当サイトご利用者のご請求を受領した後1か月以内にその旨を通知いたします。
  9. 9.9当サイトご利用者のご請求が明らかに根拠を欠いているか過剰である場合、特にご請求を繰り返されているような場合には、当社は当サイトご利用者に合理的な費用を請求するか、当サイトご利用者のご請求への対応をお断りさせていただきます。
  10. 9.10上記権利に加え、当サイトご利用者には、当社による個人データの処理について、いつでも監督当局に異議を申し立てる権利があります。もっとも、当社としては、当サイトご利用者が監督当局に接触を図られる前に、当サイトご利用者の異議に対応する機会をいただけるとありがたく思います。ぜひ事前にご連絡をください。

第10条 お問い合わせ先

ご質問や苦情がある場合、又は本プライバシーポリシー第9条に記載の権利を行使されることをご希望の場合は、以下の連絡先にお問い合わせください。

窓口 沖縄ヤマト運輸株式会社
住所 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4丁目21番地3
電話番号 098-840-3580(本社代表)

第11条 一般条項

  1. 11.1当社は、いつでも事前の通知なく、当サイトご利用者のアカウントを削除する権限を有します。アカウントを削除した場合、当社は当サイトご利用者に対して何らの責任も負いません。
  2. 11.2当社は、本プライバシーポリシーを、定期的に改定する権利を留保します。適用される条項は、当サイトご利用者の責任において、定期的にご確認ください。本プライバシーポリシーの制定日は、2020年4月です。
  3. 11.3本プライバシーポリシーの条項が法令に抵触する場合、法令上認められる限度で、当該条項は、その意図を反映した同趣旨の条項に置き換えられるものとします。その場合も、その他の条項は変更されることなく適用され続けるものとします。